2022年12月31日土曜日

相反する文化とそのバランスこそがマネジメントの肝


   最近、一社目の大先輩と食事をすることがあり、その人の見てきた大変成功したリーダーの特徴について色々と議論していました。その時聞いた内容の中に、自分も少し知っている尊敬できる方はチームメンバーに対しかなり高い目標を設定し、目標達成が難しそうだと判断したら全力で助けに行くというスタイルだそうです。これについては自分は遠く及ばないもののかなり共感することがありました。
   上記の例を少し抽象化してみると、重圧とサポートといったように一見相反する文化を準備していて、そのさじ加減やバランスが非常にうまく行っているため成功しているのではと仮説を持っています。重圧だけでは人はついて来ず、サポートだけでは目標は達成できないためその両方をうまく調整していくことが必要であり、その匙加減こそがリーダーシップだったり、魅力に繋がるのではないでしょうか。最近読んだHBRの記事(The Hard Truth about Innovative Cultures) においても、下記の例があがっていました。(ちなみに、この記事は結構面白いです)
  • 失敗には寛容であっても、能力不足は寛容ではない
  • 実験に対する意欲はあるものの、規律が取れている
  • 心理的安全性はありつつ、率直に意見を言う
   この辺のところは、人間関係、性格、環境、本人の性格等に大きく変わってくるのですが、複雑でAIに代替しにくいからこそ面白く価値があるんじゃないかと感じています。

0 件のコメント:

コメントを投稿